このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。

CAD_Dwg+α

長穴の作図…が、たった2クリックだけで完成した件

概要長穴の作図円弧の中心点と、幅を指定して長穴を作図する外部変形です。書込み線色/線種で作図任意角度で作図が可能とのことawkスクリプト(gawk.exe、jgawk.exe)がパソコンに入っている必要ありプログラムのソースしかないので、自分でファイルを作成する必要ありJw_cad Ver.10の場合、基本設定>一般(1)「TextFileをUTF-8出力」はチェックしない事公開サイトCAD_Dwg+α詳細ページ準備作業awk(gawk.exe、jgawk.exe)がパソコンに必要「gawkm115.zip」が必要らしいので、パソコン内に入っていない方はご対応を。ちなみに今回は、以前にバージョ...続きを読む

長穴の作図…ピピっと長穴を作図できる外部変形

概要円弧の中心点と、幅を指定して長穴を作図する外部変形です。書込み線色/線種で作図任意角度で作図が可能とのこと、プログラムのソースしかないので、自分でファイルを作成する必要ありawkスクリプト(gawk.exe、jgawk.exe)がパソコンに入っている必要ありJw_cad Ver.10の場合、基本設定>一般(1)「TextFileをUTF-8出力」はチェックしない事l_hole.bat@REM 長穴の作図@echo offREMREM #jwwREM #cdREM #c 幅を入力してください |前回値/スキップ|REM #0 始点を指示してください (L)/(R)REM #1 終点を指示して...続きを読む

CAD_Dwg+α

概要JW‑CADユーザー向けの便利な「CAD_Dwg+α」ブログで、外部変形や線記号変形など、CAD作業を効率化する実用ツールが多数公開されています見に行く内容

全角⇔半角変換・・・英数字カナを全角や半角に変換できる!基点の指定もできるんだから~。

全角⇔半角変換全角を半角に、半角を全角に一括変換してくれる外部変形の紹介です。基点も指定できるみたいです。配布元の情報サイト名:CAD_Dwg+α◇同一レイヤグループの文字に適用◇文字基点は「左下」、「中下」、「右下」を選択可◇全角、半角文字の混在可◇全角スペース⇔半角スペースに変換◇対象文字 |ch/横文字|cs/寸法|cr/半径|co/直径|cp/角度|ct/累進| ※寸法図形解除した寸法/半径/直径/角度/累寸に適用◇除外文字 |cv/縦文字|ck/日影真北|cz/日影建物|c2/2.5D|サイト内より引用もっと詳しい説明はコチラ!準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。...続きを読む

文字修飾&枠・・・作図済の文字を記号や枠で修飾できるらしい!一発で。

文字修飾&枠既存の文字をいろんな形で装飾できるらしい。文字の前後に記号などを追加したり、文字の外枠をいろんな形状で作図できるらしいので使ってみました。配布元の情報CAD_Dwg+α文字修飾&枠 v1.2 ##### 2018.9.9 by somem<概要>・本外部変形は、作図済の文字に、接頭/接尾文字及び、各種枠で修飾します。・書込みレイヤグループの横文字(水平/垂直/任意角)が選択対象・枠線は、書込み線色/線種で文字と同じレイヤに作図・楕円枠は、全角20文字以内に適用、半角2文字(全角1字)の場合は、円を作図・文字基点は、左下/中下/右下を指定可・接頭/接尾修飾の時、作図済文字の半角スペー...続きを読む