配置図セット
配置図の作成に役立つ線記号変形の紹介です。
線を指示するだけで、文字や方位などを記入してくれる線記号変形みたいです。
配布元の情報
HinoADO
FrontPage - HinoADO
- p 配置図セット 2003.3.22
- レベル,法面記号,方位記号,用途地域等
準備作業
ダウンロードする
- ダウンロードページに移動します。
- 「Download」をクリックします。
ダウンロードしたファイルがこちら
解凍が必要です。
解凍する
拡張子が「.lzh」なので、解凍が必要です。
解凍方法がわからない方は、こちらをご覧ください。
【図解】.lzhファイルを解凍する
.lzhファイルを解凍する方法 ダウンロードしたファイルが.lzh ダウンロードしたファイルの最後に○○○.lzhが付いている場合、ファイルが圧縮されています。そのままでは使用することができないので、解凍する必要があります。 lzhファイルは最近あまり見かけませんが、一昔前までは主流でした。現在は、zipファイルが一般的ですが、古いファイルの中には、まだ「.lzh」で圧縮されているものが多数存在します。 ファイル解凍の準備をする Windows本体では「zipファイル」しか解凍できません。たぶん・・・「lzhファイル」を解凍するには、専用の「解凍ソフト」を使う必要があります。 お勧めのソフトは...続きを読む
解凍して出来たフォルダがこちら
その中身がこちら
それでは開いてみましょう。
いざ、実践
Jw_cad を起動して、線記号変形を開きます。
- 「その他」をクリックします。 または、「記変」コマンドをクリック。
- 「線記号変形」をクリック。
先ほど解凍して出来たフォルダを選択します。
表示されました。( ^ ^ )Y
収録内容
詳しくありませんが、使ってみました。
使ってみた
「隣地境界線」を使ってみた
線記号変形の中にある「隣地境界線」をダブルクリックで選択します。
「指示直線(1)を左クリックで指示してください」とでたので、
線を指示します。
左右にマウスを動かして、適当な位置でクリック。
えいっ!
自動で記入出来ました。( ^ ^ )Y
「方位1」を使ってみた
線記号変形の中にある「方位1」をダブルクリックで選択します。
適当に補助線で書いた線を指示しました。
えいっ!
自動で方位が作成されました。(^へ^)v
その他
その他の線記号変形を適当に使ってみました。
線を指示するだけです。・・・えいっ!えいっ!えいっ!
適当すぎwww
まとめ
今回は、 線記号変形「配置図セット」 を紹介しました。
線を指示するだけで、配置図が見る見るうちに完成します。たぶん!
無償で公開されている作者に感謝申し上げます。ありがとうございます。