このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。
【お知らせ】

しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。
表示が不安定になったり、リンク切れになる可能性があります。

HARA-P

Version 7.00b

Version 7.00b 公開日(2010/01/09)変更内容ブロックデータの保存形式を従前と同じくした。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード

Version 7.00a

Version 7.00a 公開日(2010/01/02)変更内容画像同梱データをブロック化したとき、画像データが保存されないバグをフィックスした。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード

Version 7.00

Version 7.00 公開日(2010/01/01)変更内容画像同梱について、画像を圧縮して保存するようにした。多重ブロックをブロック編集すると、ブロック化の構成がばらばらになってしまうバグをフィックスした。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード
[広告]

Version 6.21a

Version 6.21a 公開日(2009/05/06)変更内容画像を編集中に、対象の画像のレイヤ状態を変えると強制終了する現象を回避した。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード

Version 6.21

Version 6.21 公開日(2009/05/05)変更内容画像フィットコマンドで画像を回転できるようにした。画像関連コマンドを、回転された画像にも対応するようにした。画像関連コマンドで、選択された画像の外枠を仮表示するようにした。!プリンタドライバによっては、回転した画像がプリンタへ出力されないことがあるようです。このような場合は、Acrobat や PrimoPDF などをつかって、一旦、PDF を経由して出力していただくようお願いします。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード

Version 6.20a

Version 6.20a 公開日(2009/02/12)変更内容複写・移動コマンドで、画像を回転できるようにした。回転されていない画像の表示処理を、従前と同じ方法に戻した。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルです。特別な理由がない限り、使用はお勧めしません。ダウンロード

Version 6.20

Version 6.20 公開日(2009/01/31)変更内容±90度回転印刷のとき、画像も回転して出力するようにした。文字計算機能にエラー表示を追加した(Help参照)。分割コマンドに「連続点分割」機能を追加した。測定コマンドの距離測定のとき、間隔取得を行うと距離に代入されるようにした。環境設定ファイルにS_COMM_8の⑨を書込むようにした。円コマンドの3点指示円で作図されないことがあるバグをフィックスした。複写コマンドで左ダブルクリックを行い、を操作すると終了してしまうことがあるバグをフィックスした。ダウンロードここに保管しているファイルは、現在公開されていない旧バージョンのファイルで...続きを読む