このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。
【お知らせ】

しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。
表示が不安定になったり、リンク切れになる可能性があります。

Jw_cad for windows 部品

Jw_cad for windows 部品

概要「Jw_cad for windows 部品」は、建築・土木分野で広く使用されるCADソフト「Jw_cad」のユーザー向けに、図面データの修復や変換を支援するツールを提供しているウェブサイトです。見に行く

日付記入、編集・・・訂正などのスタンプ類。いろんなタイトルが標準装備!

概要図面内容に変更に変更が発生するのは、よくある話。現場に、他業者へ渡ってしまった図面を改定しなければいけませんがその時に必要な情報として、日付、変更内容の記載が重要となります。こんな時の日付入力の手助けを行います。サイト内から引用図面の訂正などのスタンプ的な外部変形。この画面で設定するらしい。「訂正」「受領」「修正」・・・「決定」「承認」・・・など、色んなタイトルが揃っています。こんな感じで貼り付けできるみたいです。日付の形式も選択可能です。詳しくは、公開サイトでご確認ください。公開サイトJw_cad for windows 部品詳細・ダウンロードページ転載

捨コン・砕石作図・・・ワンツークリックで基礎断面図や矩計図の捨コン,砕石を自動作図!

捨コン・砕石作図基礎断面図や矩計図の捨コン、砕石を作図できるらしいので使ってみました。配布元の情報サイト名:Jw_cad for windows 部品ソフトの概要1、概要Jw_cad for Windowsの外部変形ソフトです。捨コン、砕石作成します。砕石を作図するアプリは色々ありますが、捨コンと一緒に作図できるようにしてあります。2、ファイルの内容saiseki説明.txt  (このファイル)saiseki.bat  (起動用バッチファイル)saiseki.exe (外部変形ソフト本体)本ソフトを、起動する為には別途.NET Framework2.0以降が必要です。3、使い方 1、JWWと同...続きを読む

雲マーク・・・囲った部分が「雲マーク」になるタイプだよ。

雲マーク作図雲マーク?雲囲い?いろんな呼び方があるようですが、変更になった箇所や追記・注目箇所などによく使われるマークです。今回は外部変形の「雲マーク作図」を使ってみました。配布元サイト名Jw_cad for windows 部品種類外部変形名称雲マーク作図内容作図中の検討ヶ所、変更部分などに雲マークを作図します。・・・とのこと。詳細ページはコチラ!準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。ページの一番下にある「DOWNLOAD」の画像をクリックします。すると、「kumo.lzh」というファイルがダウンロードされました。ファイルを解凍する「.lzh」ファイルなので、そのままでは使...続きを読む

いろいろ・・・発行印や承認印などのスタンプ類とか、いろいろ揃ってるぞっと!

線記号変形 いろいろ色んな線記号変形の詰合せの紹介です。その中でも、スタンプ類は良く使うのではないでしょうか?配布元の情報【ソフト名】いろいろ【ファイル】Jw_opt4_.lzh【制 作 者】M.Hayashi【圧縮解凍】lzh圧縮してあります、解凍してご利用下さい。【ホームページ】Jw_cad for windows 部品【概要説明】ジャンルは、混在しています。鉄骨のスカラップ、発行印、訂正記号、CAD印、切断位置、引き出し線、決定印、特記、ルーズホール(1:2)。発行印などには、承認印などの文字が入っていますが、エディターで修正して仕様目的に合わせてください。・・・解説ページ準備作業ダウン...続きを読む