このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。
【お知らせ】

しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。
表示が不安定になったり、リンク切れになる可能性があります。

MISCELLANEOUS DATA STORAGE 2-外部変形

📘 サイトの情報

「MISCELLANEOUS DATA STORAGE 2 for CAD Drawings」は、Jw_cad用の外部変形ツールを提供するブログであり、特にアイソメ図の作成支援に関する内容が詳述されています。

MISCELLANEOUS DATA STORAGE 2 for CAD Drawings

[広告]

主な外部変形プログラムの紹介

アイソメ作図支援

Jw_cad用外部変形「アイソメ作図支援」は、アイソメ図の作成を省力化するソフトウエアです。

  • アイソメ寸法はアイソメ図の投影方向と対象の点を指示することで簡単にアイソメ図に寸法を作図します。
  • アイソメ円・多角形は、アイソメ図の各面とサイズ・オフセットを指定して、正多角形及び真円の投影図を作図します。
  • アイソメ・アクソメ変形は、平面図・展開図から、投影図への変形をします。

ワンタッチハッチ

Jw_cad用外部変形「ワンタッチハッチ」は、閉じていない平行線をクリックすると台形範囲(または重複範囲)をハッチングし、断面詳細図などの作成を省力化するソフトウエアです。

  • バッチファイルのコマンドラインオプションを編集することで線色・線種・線幅・ピッチなどを変更できます。
  • 「–autolayer」オプションで、レイヤ名がハッチ・ハッチ・hatch のレイヤを自動的に検索し作図します。
  • 「–hatch」オプションは、ハッチ属性をつけて作図しますので、属性による選択が可能になります。
  • 「-no-rectangle」オプションで台形範囲、「–rectangle」オプションで矩形範囲の作図を行います。

円弧状長穴

Jw_cad用外部変形「円弧状長穴」は、円弧状の長穴及び通常の直線上の長穴を作図するソフトウエアです。

  • 円弧状長穴は、長穴の中心線となる円弧に対して巾(ルーター径)と長さ・又は中心角の指定で作図します。
  • 長さで指定する際は、[ 12, 100 ] と入力すると、ルーター径 Φ12 で弧長 100mm の長穴を作図します。

LP_COUNT/L_LIST

Jw_cad用外部変形「LP_COUNT/L_LIST」は、ソリッド図形の面積、線の長さ、円・点・文字の数を集計し、CAD上での積算業務を省力化するソフトウエアです。

  • LP_COUNT はレイヤ・線色・線種・線幅ごとに分類して、線データの総延長とソリッドの面積及び円・点・文字の数を表示します。
  • L_LIST は、レイヤ・線色・線種・線長ごとに分類して、線数を表示します。
  • Jw_cad 上でレイヤ名称を設定しておくと、レイヤー番号の代りにレイヤー名で出力されますので、データ分類が簡単にできます。
  • 集計結果はクリップボードにコピーされるので、エクセルなどで貼付編集できます。

・・・その他、多数公開中


注意点と動作環境

  • この外部変形はmswin32版Rubyを前提に書かれています。あらかじめRubyのインストールが必要です。動作確認は1.8.7、1.9.2、2.4.0で行っています。
  • 元の図面で、曲線化でグループ指定されているデータは変形後、バラバラの線に変換されます。Jw_cadの現行仕様で、外部変形内での曲線の扱いに不具合があるため、曲線化の変換は現状できません。

総括

「アイソメ作図支援」は、Jw_cadでのアイソメ図作成を効率化するための強力なツールです。寸法の追加や円・多角形の作図、さらには平面図からの投影図への変形まで、多岐にわたる機能を備えています。ただし、使用にはRubyのインストールが必要であり、曲線の扱いに関する制約も存在します。それでも、Jw_cadを活用するユーザーにとっては、作業効率を大幅に向上させる可能性を秘めたツールと言えるでしょう。

MISCELLANEOUS DATA STORAGE 2 for CAD Drawings