このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。

【実践】【外部変形】文字修飾&枠・・・作図済の文字を記号や枠で修飾できるらしい!一発で。

文字修飾&枠

既存の文字をいろんな形で装飾できるらしい。
文字の前後に記号などを追加したり、文字の外枠をいろんな形状で作図できるらしいので使ってみました。

配布元の情報

CAD_Dwg+α

CAD_Dwg+α
メカ屋のCAD+あるふぁ

文字修飾&枠 v1.2 ##### 2018.9.9 by somem

<概要>
・本外部変形は、作図済の文字に、接頭/接尾文字及び、各種枠で修飾します。
・書込みレイヤグループの横文字(水平/垂直/任意角)が選択対象
・枠線は、書込み線色/線種で文字と同じレイヤに作図
・楕円枠は、全角20文字以内に適用、半角2文字(全角1字)の場合は、円を作図
・文字基点は、左下/中下/右下を指定可
・接頭/接尾修飾の時、作図済文字の半角スペースに対応

<使用方法>
範囲選択から、左AM0時「確定 基点(free)」を実行

◇ (文字)
作図済文字に、( )を付加します。

◇ 文字
作図済文字に、接頭/接尾文字を付加します。
選択文字確定後、Key入力してください。
※接頭文字と接尾文字は、全角の¥で区切ります。
 複数文字を付けることも可能です。
例)
接頭/接尾 《 ¥ 》 ⇒ 《作図済文字》
接頭文字 《 ⇒ 《作図済文字
接尾文字   ¥ 》 ⇒  作図済文字》
※スキップすると、< > を付加します。
下記コマンドボタンは、作図済文字に各種枠を作図します。
◇ 下線
◇ 二重下線
◇ 矩形枠
◇ 長丸枠
◇ 楕円枠

◇ 文字基点指定
key入力で文字基点を指定します。
0 ⇒ 左下
1 または スキップ ⇒ 中下
2 ⇒ 右下

readme.txt より

添付の「readme.txt」には、続きの説明がありますので必ず読んでください。

[広告]

準備作業

ダウンロードする

  1. ダウンロードページに移動します。
  2. 赤枠「download」をクリックします。

ダウンロードしたファイルがこちら

解凍が必要です。

解凍する

拡張子が「.zip」なので、解凍作業が必要です。

解凍方法がわからない人は、コチラ!

【図解】.zipファイルを解凍する
.zipファイルを解凍する方法 ファイルをダウンロードしたら ダウンロードしたファイルの最後に○○○.zipが付いている場合、ファイルが圧縮されています。そのままでは使用することができないので、解凍する必要があります。 ファイルを解凍する それでは、ダウンロードしたzipファイルを解凍していきましょう。 ダウンロードしたファイル「○○○.zip」を左クリックで選択します。「○○○.zip」の上で右クリックします。「すべて展開」をクリックします。「展開」をクリックします。 すると、同じ場所に同じ名前のフォルダが作成されます。その作成されたフォルダの中にファイルが格納されています。必要に応じて、ご...続きを読む

解凍して出来たフォルダがこちら

そのフォルダの中身がこちら

この中にある「readme.txt」は、ダブルクリックで開きますので必ず読んでください。

動作に必要なもの

ダウンロードページにも案内があるように、「gawk3.1.5 for Windows 用」が必要です。

簡単に設置できるので、まだの方は こちらを参考に設置してみてください。

【実践】【図解】AWKの外部変形で必要な「gawk.exe」の導入方法
AWKとは AWK(オーク)とは、プログラミング言語の一つらしい。これで作られた外部変形を動かすには「gawk.exe」と「jgawk.exe」というファイルが必要らしい。 gawkGNUプロジェクトによるAWKの実装。GNU/Linuxディストリビューションではawkという名前のプログラムがこの実装であることが多い。POSIX1003.2コマンド言語とユーティリティ規約に定められた言語の定義に適合している。マルチバイト文字への対応やネットワークへの接続機能など、オリジナルのAWKには無い多数の拡張が加えられており、現在もバージョンアップが続いている。jgawkgawkがマルチバイト文字に対応...続きを読む

それでは、使ってみます。

いざ、実践

事前にサンプル図を用意しました。

サンプル図

こんな感じで、適当に!

それでは、まいりましょう!

外部変形を開く

Jw_cadを起動して外部変形を開きます。

  1. その他」をクリックします。 または、「外変」コマンドをクリック。
  2. 外部変形」を選択します。

先ほど解凍したフォルダを選択します。
そして「文字装飾&枠.bat」をダブルクリック。カチカチ!

外部変形が起動しました。

(文字)を試す

(文字)」を選択してみました。

指示が表示されました。

大変わかりやすくて親切です!( ^ ^ )

  1. 始点を指示します。
  2. 終点を指示します。
  3. 選択確定」をクリックします。

すると、ジャーン。

一瞬でカッコが追加されました。

**文字** を試す

自由に入力できるみたいです。

**文字**」を選択します。

範囲選択は、どれも共通の作業のようです。

  1. 始点を指示します。
  2. 終点を指示します。
  3. 選択確定」をクリックします。

入力画面が表示されました。
ここに、追加したい文字や記号を入力します。

例)
接頭/接尾 《 ¥ 》 ⇒ 《作図済文字》
接頭文字 《 ⇒ 《作図済文字
接尾文字   ¥ 》 ⇒  作図済文字》
※スキップすると、< > を付加します。

readme.txt より

とりあえず「~¥~」と入力しました。(初めにを追加、終わりにを追加)という意味。

入力が終わったら、画面上をクリックするか、キーボードの「enter」キーを押します。パーン

すばらしい!バッチグー!

いろいろ試す

いろんなボタンを試した結果が・・・ジャーーーン!

こんな感じになりました。

まとめ

今回は、外部変形「文字装飾&枠」を試してみました。
文字基点」「ユーザー設定」もありますので、詳しくはフォルダ内にある「readme.txt」をご覧になってチャレンジしてみてください。

フォルダ内に「.awk」ファイルがある場合には「gawk」の設置(一度だけ)が必要です。
但し、gawkのバージョンによっては動かない外部変形もありますので、説明・使い方などを確認しておく必要があります。

無償で公開してくださっている作者に感謝いたします。ありがとうございます。