Jw_cad 作者の公式ページではありません m(_ _)m Jw_cadに特化した情報サイトです。各処に広告が表示されますがご了承ください

Version 10.01.4

Version 10.01.4 公開日(2025/10/07)

変更内容

  • sfcファイルの読込で全角文字が含まれると文字幅が拡がってしまうバグをフィックスした。
  • 10.01.3で、文字入力時、すでに書いてある文字を左ドラッグしても角度や文字属性を拾えなくなっていたものを直した。
  • 環境設定ファイル⇒書出しで正常なJWF内容を保存できない、という不具合を直した。
  • 傾き入力で「12°34′56″」(°′″は全角文字)と入力しても半角文字と解釈されず、未入力状態となったものを、 「12.58222222」と入力できるようにした。
  • SXF対応拡張線色のユーザー色を使う場合、一番上の「17」で右クリックし、色を決めた後、「線色名設定」 線色名(線色番号 17)を設定してください。と表示されるべきところ、117と100多く表示されてしまう現象を直した。
  • DXFファイルの読み込みである種のデータで、以下の現象が起こることを回避した。
    (1) 文字の先頭にフォント名がついてしまう。
    (2) 塗りつぶしの三角形が正常に読み込まれない。
  • 図面内で 埋め込み文字 &J1~&J9、%J1~%J9、$J1~$J9 を使うと、印刷時、パラメータが間違っています、とメッセージが出て印刷不可となり、設定≫基本設定≫一般(2)で、□プリンタ出力時の埋め込み文字にチェックを入れ、画 面拡大して文字を表示させようとすると、強制終了してしまう現象を回避した。
  • KEYコマンドで図形コマンドに移行しファイル選択画面(サムネイル表示)で JWKファイルを表示すると強制終了する件については、私の環境では落ちなくなったのですが、根本的な解決策が見つからないので、引き続き検討中です。

広告

ダウンロード