Jw_cad 作者の公式ページではありません m(_ _)m Jw_cadに特化した情報サイトです。各処に広告が表示されますがご了承ください
― お知らせ ―

リンク切れ整理のため
しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。

FrontPage

新着・更新・人気記事

◆ 館内の最新情報 ◆

広告

Jw_cad サイト情報 一覧

◆ ランダム紹介 ◆

電気設備図記号・・・これがあれば、だいじょうV。すぐに使える電気シンボル大全集~!!
Jw_cad用の電気設備図記号(JWKファイル)電気シンボルが全種類揃っているであろう「図形データ」をダウンロードしてみました。配布元の情報Vector概要QcadというFreeなCAD用に作成した電気設備用図記号(denzuq)のJw_cad版。電気設備CADシンボル寸法基準2001年版(日本電設工業協会発行)に準じています。サイト内 より引用同封の「denzuq_readme_sjis.txt」によると、Jw_cad で、ひとつひとつ図形登録されたみたいです。準備作業実際に、ダウンロードしてみました。ダウンロードするベクターサイトからダウンロードします。ダウンロードページに移動します。「ダ...続きを読む
Jw_cad 設備設計情報室
概要「Jw_cad 設備設計情報室」が運営するYouTubeチャンネルで、Jw_CADの設備設計に特化した情報発信やCADデータ提供を行っています。配管継手、ダクト、バルブ、フレキ継手などの作図手順を動画で説明している模様です。複数のCAD・設備図の解説動画を配信。見に行く新着動画
MISCELLANEOUS DATA STORAGE 2
概要Jw_cad向けの外部変形や、各種CAD図面データを扱うブログ形式のストレージサイトです。日本のJw_cadユーザーにとって、非常に有益な素材が多く収められています。内容見に行く
Visual Basic 6.0で作成された外部変形に必要なランタイムをインストールしてみた!
Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムファイルVisual Basic 6.0で作成された外部変形を動かすには「ランタイム」とやらが必要らしい。なので、インストールしてみました!パソコン購入時に、すでにインストールされているパソコンもあるみたいです。しかし、バージョンのチェックもやってくれるみたいなのでトライしてみました。配布元の情報Vectorソフトの概要Visual Basic 6.0で作成されたソフトの動作に必要なランタイムファイルです。多くのファイルを含みますので、ほとんどのソフトを正常に動作させることができます。このプログラムは、ランタイムファイルを円滑にインストールす...続きを読む
Jw_cad for windows 部品
概要「Jw_cad for windows 部品」は、建築・土木分野で広く使用されるCADソフト「Jw_cad」のユーザー向けに、図面データの修復や変換を支援するツールを提供しているウェブサイトです。見に行く

◆ 外部サイトの一気読み ◆

新着情報(外部サイト)

広告