Jw_cad 作者の公式ページではありません m(_ _)m Jw_cadに特化した情報サイトです。各処に広告が表示されますがご了承ください
― お知らせ ―

リンク切れ整理のため
しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。

FrontPage

新着・更新・人気記事

◆ 館内の最新情報 ◆

広告

Jw_cad サイト情報 一覧

◆ ランダム紹介 ◆

外部変形を動かす「Ruby」とやらをインストールしてみたぞ!
Ruby「Ruby」というプログラムがインストールされていないと動かない「外部変形」があるらしいので、Rubyをインストールしてみました。Rubyのバージョンがよくわかりませんでしたが、最新バージョンをインストールしてみました。Rubyのインストールダウンロードする「Ruby」のページでファイルをダウンロードします。まずは 「Ruby」のページ に移動します。「ダウンロード」をクリックして、ダウンロードページに進みます。そして、表示されたページのずーと下のほうに移動します。ページのずっと下にある、Windows版・・・「RubyInstaller」をクリックします。すると、またダウンロードペー...続きを読む
おとちゃんねる
概要まったくの初心者がJW_CADを使って、図面作成の基盤を身につけるための内容。これからCADを始める人、建築CAD検定や実務に備えるユーザー。一通り視聴すれば、JW_CADで図形を正確に描き、文字や寸法を入れ、複写やズレ直しなど効率的に操作する基礎が身につきます。見に行く新着動画
自動車・・・国産車から外国車まで、自動車図形の宝庫!スーパーカーまであるぞっと!
概要古い車種ですが、自動車図形のオンパレードです。国産車から外国車、スポーツカーまで、前後・側面・上面の姿図がダウンロードできます。データの形式は「.jws」で提供されています。詳細は、公開サイトでご確認ください。こんな感じのデータがたくさん有りました。国産車スポーツカーまだまだ、あります。公開サイトMISCELLANEOUS DATA STORAGE 2 for CAD Drawings詳細・ダウンロードページ
Jw_cad Third-Party-Network
概要Jw_cadユーザー向けにAFsoftが運営する公式サポートサイトで、主にJw_cadの動作不具合や操作上の疑問に対する解決策を提供しています。見に行く
通り連番作図・・・自動で!いちっ!にぃ!ザぁん!しぃ!ごっ!ログっっ・・・!
通り連番作図建築では欠かせない通り番号。その通り番号を「自動で連番」にしてくれる線記号変形をダウンロードしてみました。配布元の情報【最終更新日 】 2005/09/03【作者名   】 96saka   /黒坂構造SUPPORT【作成ソフト 】 Jw_cad Version 4.05a【動作可能OS 】 Jw_cad Version 4.04以降【種別    】 フリーウェア【転載・配布 】 自由▼ 概 要JWWの連番機能を利用して、通り番号を連番で作図する線記号変形(OPT4)データです。○の径は5~10mm。 8mmと10mmは◯のまわりに十字線が付きます。任意の番号を選択、又は新規入力か...続きを読む

◆ 外部サイトの一気読み ◆

新着情報(外部サイト)

広告