このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。
【お知らせ】

しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。
表示が不安定になったり、リンク切れになる可能性があります。

【実践】【図形】機械設備図形集・・・プロ集団が作った給排水衛生・空調設備の図形集

機械設備図形集かなり古いデータですが、試しにダウンロードしてみました。配布元情報==========================================================【データ名】 JW_CAD用機械設備図形集【登 録 名】 SETUBI.LZH【ファイル】 SETUBI.LZH READOM.DOC【制作者名】 田中 英博・滝ヶ平 昭彦【掲載月日】 1995/08/16【解凍方法】 LHA E SETUBI.LZH==========================================================【概 要】給排水衛生・空調設備の設計...続きを読む

【実践】【連携ソフト】PDF to JWW・・・PDFをJWWに一発変換できるって?マジすげぇーーー!

PDF to JWWなんと、PDFデータをJWWデータに一発で変換できる便利なソフトらしい。但し、CADからPDFに出力されたデータに限るそうです。便利そうなので、試してみました。配布元の情報【ソフト 名】 PDF to JWW【バージョン】 1.50(2019.02)【機   能】 PDFファイルをJWWデータファイルに変換する【登 録 名】 PDF2JWW.zip【著作権 者】 土器手 茂【作者連絡先】 shigeru.dokite@nifty.com【開発 環境】 Windows 10 + Visual Studio 2013【動作 環境】 Windows 10 で動作確認【ソフトウェア...続きを読む

【実践】【外部変形】R座標敷地・・・一瞬で敷地図と座標求積表が作図できるらしいので使ってみた!

R座標敷地測量の座標値から敷地図と座標求積表を一瞬で作図できる外部変形らしい。しかも、手順が超簡単らしいので、実際に使ってみました。概要提供元:HinoADO archives【ソフト名】R座標敷地 v0.96 【著作者名】Hino 【動作確認】JWW6.00a及びExcel2002 【備 考】フリー&改変も自由ですが再配布はご連絡ください添付ファイル・R座標敷地.bat・R座標敷地.xls・R座標敷地.txt座標値による測量結果から敷地図と座標求積を作成する外部変形です。外部エディタで座標ファイルを作成↓JWWで読み込み↓zahyou.batで座標求積の流れを簡略化してみました。(座標値によ...続きを読む
[広告]

【実践】【外部変形】Jw_cad 標準装備の「三斜面積計算」を使ってみた。今更~~~!

三斜面積計算今更ながら、Jw_cadに標準で搭載されている「三斜面積計算」を使ってみました。「三斜面積計算」とは、複雑な形をした図形を三角に区切って、三角形の面積を合計する手法です。一般的には、建築の敷地面積の計算によく使われます。準備それでは準備をします。先ずは、適当に下図のようなサンプル図形を準備しました。この図形の面積を外部変形「三斜面積計算」を使って求めます。事前に、図形が三角形になるように線を引いておく必要があります。三角形になっていれば、どんな分け方でも良いみたいです。いざ、実践外部変形を選択する「その他」をクリックします。 又は「外変」コマンドをクリック。「外部変形」を選択します...続きを読む

【実践】【外部変形】雲マーク・・・囲った部分が「雲マーク」になるタイプだよ。

雲マーク作図雲マーク?雲囲い?いろんな呼び方があるようですが、変更になった箇所や追記・注目箇所などによく使われるマークです。今回は外部変形の「雲マーク作図」を使ってみました。配布元サイト名Jw_cad for windows 部品種類外部変形名称雲マーク作図内容作図中の検討ヶ所、変更部分などに雲マークを作図します。・・・とのこと。詳細ページはコチラ!準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。ページの一番下にある「DOWNLOAD」の画像をクリックします。すると、「kumo.lzh」というファイルがダウンロードされました。ファイルを解凍する「.lzh」ファイルなので、そのままでは使...続きを読む

【実践】【線記号変形】いろいろ・・・発行印や承認印などのスタンプ類とか、いろいろ揃ってるぞっと!

線記号変形 いろいろ色んな線記号変形の詰合せの紹介です。その中でも、スタンプ類は良く使うのではないでしょうか?配布元の情報【ソフト名】いろいろ【ファイル】Jw_opt4_.lzh【制 作 者】M.Hayashi【圧縮解凍】lzh圧縮してあります、解凍してご利用下さい。【ホームページ】Jw_cad for windows 部品【概要説明】ジャンルは、混在しています。鉄骨のスカラップ、発行印、訂正記号、CAD印、切断位置、引き出し線、決定印、特記、ルーズホール(1:2)。発行印などには、承認印などの文字が入っていますが、エディターで修正して仕様目的に合わせてください。・・・解説ページ準備作業ダウン...続きを読む

【実践】【図形】H形鋼・・・H形鋼の定形サイズを網羅。ソリッド塗潰しバージョンもあったよ!

H形鋼 図形集H形鋼の図形集をダウンロードしてみました。なにが収録されているのか確認してみましょう。配布元の情報【データ名】 H形鋼 jws集【登 録 名】 H_gata_jws.lzh【登録年月】 2007/12/27【制作者名】 96saka  /黒坂構造SUPPORT【制作環境】 Jw_cad 6.00e【転載配布】 自由【種  別】 フリーウェア▼ 概 要 ・Jw_cadで利用できる H形鋼の jws集です。  各図形には、XY軸に補助線 及び、断面サイズを補助線色文字で書き入れてます。続きを見る▼ 収録データ  《図形01》 H 形鋼   サイズ:広幅,中幅,細幅   ・《H形鋼Ⅱ》...続きを読む