このホームページは、Jw_cad 作者の公式ページではありません。m(_ _)m ・・・ Jw_cad の情報に特化した「Jw_cad 関連のポータルサイト」です。
【お知らせ】

しばらくの間、メンテナンス作業を実施いたします。
表示が不安定になったり、リンク切れになる可能性があります。

AWKの外部変形で必要な「gawk.exe」を導入してみた。

AWKとは

AWK(オーク)とは、プログラミング言語の一つらしい。
これで作られた外部変形を動かすには「gawk.exe」と「jgawk.exe」というファイルが必要らしい。

gawk
GNUプロジェクトによるAWKの実装。GNU/Linuxディストリビューションではawkという名前のプログラムがこの実装であることが多い。POSIX 1003.2コマンド言語とユーティリティ規約に定められた言語の定義に適合している。マルチバイト文字への対応やネットワークへの接続機能など、オリジナルのAWKには無い多数の拡張が加えられており、現在もバージョンアップが続いている。
jgawk
gawk がマルチバイト文字に対応する以前に作られた gawk の日本語文字対応拡張版。

wikipedia より

gawk.exe ファイルを探す

ネットをググってみると、解説サイトがいくつか見つかったのだけれども、どのページもファイル配布元のリンクが切れていて、ダウンロードできないみたいだ。

そこで、直接「gawk.exe」でググるといくつか検索にヒットした。
バージョンがいくつかあるみたいだ。海外のサイトから日本のサイトまで。

ん~、どうしたものか?

んで、ベクターにも「gawk・・・」ぽいのがあったので、試しにそれをダウンロードしてみた。

ダウンロードする

ベクターサイトからダウンロードします。

  1. ダウンロードページに移動します。
  2. ダウンロードはこちら」を何回かクリックしていくとダウンロード画面にたどり着きます。
  3. 今すぐダウンロード」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。

ダウンロードできない場合には、こちら

ダウンロードしたファイルがこちら

解凍が必要です。

解凍する

拡張子が「.zip」なので、解凍が必要です。

解凍方法がわからない方は、こちらをご覧ください。

Google Search

解凍して出来たフォルダがこちら

このフォルダを開いた中身がこちら

ファイルの準備をする

なんか下準備が必要らしいので、やってみた。

ここからは「Windows 10」での説明になります。

ファイルをコピーする

解凍したフォルダの中に「gawk.exe」というファイルがあります。

  1. その「gawk.exe」ファイルを左クリックで選択します。
  2. 選択した「gawk.exe」を右クリックします。
  3. コピー」を左クリックします。

これで、ファイルがコピーされました。

ファイルを貼り付ける

次に、コピーしたファイルを貼り付けます。

  1. 同じページの何もないところで、右クリックします。
  2. 貼り付け」を左クリックします。

複製されたファイルが貼り付きました。「gawk – コピー.exe」になっています。

名前を変更する

gawk – コピー.exe」の名前を「jgawk.exe」に変更します。
フォルダ内をよく見ると、似たような名前のファイルがあります・・・そのファイルは、アイ「igawk.exe」です。ジェイ「jgawk.exe」を新しく作ります。ややこしい。

単純に「igawk.exe」ファイルの「i」を「j」に変えてもダメです。中身が違います。たぶん!

  1. gawk – コピー.exe」の名前のところを左クリックします。
  2. jgawk.exe」に名前を変更します。「ジェイ」に!

設置する

ファイルを「Cドライブ > Windows」内に設置します。

ファイルを移動する

移動というか複製ですね。どっちでもええけど!
「gawk.exe」と「jgawk.exe」以外のファイルは、いらんらしい。

先ほどのフォルダ内にある「gawk.exe」と「jgawk.exe」を「Windows」フォルダ内に複製します。
先ほどの要領で、「コピー」「貼り付け」を行います。
(キーボードの「ctrl」キーを押しながらファイルをクリックすると2個同時に選択できます)

1,この2つのファイルをコピーします。

2,「Cドライブ」→「Windows」フォルダを開いて貼り付けます。

「Windows」フォルダ内に貼り付けようと思ったら、なんか出ました。

続行」をクリックします。もう1回でたので「続行」。

無事、貼り付きました。

これで、設置完了です。お疲れさまでした!

まとめ

専門用語?若者用語?でいうところの「コピペ」さえできれば、だれでも簡単に設置できます。
これで、awkスクリプトの外部変形は、大抵動くそうです。

ん~、これで本当に動くのかな。楽しみです!

外部変形によっては、このバージョン(gawk 3.1.5)で動作しないものもあります。
その場合には、推奨されているバージョンを探して設置しましょう。設置方法は同じです!